サービス

派遣・SES

SE・プログラマがお客様の拠点・オフィスに常駐し、システム設計や開発などの側面からお客様のプロジェクトを支援するサービスです。
お客様が求める最適なスキルを持つSE・プログラマが業務の効率化をお手伝いします。

主な派遣先

  • 電子・電気機器メーカー

労働者派遣事業(許可番号:派14-301369)

労働者派遣法第23条第5項に基づき、下記の情報を提供します。

更新日 2024年7月29日
対象 2023年度(2023年3月~2024年2月)

1. 派遣労働者の数

14人

2. 派遣先の数

5社

3. 労働者派遣の平均額(1日8時間計算の額)

35,079円

4. 派遣労働者の賃金の平均額(1日8時間計算の額)

22,632円

5. マージン率

35.4%

マージン率は下記の計算式で計算しています。
マージン率(%)=(派遣料金の平均額 ― 派遣スタッフの賃金の平均額) ÷ 派遣料金の平均額 × 100

6. 教育訓練に関する事項

キャリアコンサルティングの相談窓口

経理・総務部 044-245-0975

教育訓練の内容

訓練の内容 対象者 方法 実施主体 費用負担 賃金支給 実施時間
情報セキュリティ教育 全員 Off-JT 弊社 無償 有給 14時間
ハラスメント防止講習 全員 Off-JT 弊社 無償 有給 14時間
能力向上研修 1年以上雇用見込 Off-JT 弊社 無償 有給 19時間

7. その他労働者派遣事業の業務に関し参考となる事項

マージンに含まれている費用

  • 会社が負担する社会保険料(厚生年金、健康保険)
  • 会社が負担する雇用保険料、労災保険料
  • 有給休暇に関する負担分
  • 教育訓練費、福利厚生費
  • 交通費、出張費、旅行補助など
  • 営業利益

8. 労働者派遣法第30条の4第1項の労使協定に関する事項

労使協定の締結の有無
労使協定の有効期間 2024年4月1日~2025年3月31日
労使協定の対象となる労働者の範囲 派遣先でプログラマー及びシステムエンジニアの業務に従事する従業員